株式会社正栄組

正栄組NEWS

2023.04.25

ハツリとは何か?

ハツリとは何か?

今回は、私たち正栄組が実際に行っている「ハツリ」と呼ばれる作業についてお話しします!

皆さんは「ハツリ」という言葉を聞いたことがありますか?

「ハツリ」とは、建物や構造物の解体作業において、コンクリートで作られた壁や土間などの構造物を壊したり、

形を整えるために表面を鑿(のみ)で削ったりすることをいいます。

建物の老朽化や建て替え、再利用などのために行われる解体作業では、高度な技術や専門の知識が求められます。

その中でも「ハツリ」は非常に重要な作業の一つであり、作業全体の成功に大きく関わってきます。

写真のような道具を使って行われる「ハツリ」ですが、

このほかにも様々な道具を駆使して作業しています!

壁などの解体・ハツリをご希望の方はぜひ経験豊富な 正栄組 にお任せください!

お問い合わせはこちら